∩∩
(,,・ x ・)NHKに抗議するデモin東京渋谷第2回
に行ってきましたっ。
天気予報に反して小雨すらほとんど降らず、
適度に涼しい一日でした。
街頭宣伝開始前、永山英樹さん、松浦芳子さん、八角さん
等の方々がお話をされたり、チャンネル桜によるJAPANデビュー出演者
追跡取材から抜粋された台湾のご老人の方々の
証言音声が流されたりしてました。

-台湾のイメージカラー緑の風船-
街頭宣伝では、水島さんを始め桜関係者の方々や、地方議員の皆さん、
他にも、日台交流活動に関わっておられる方々や、
ジャーナリストの方々から、マスコミの偏向報道に関するお話が
ありました。
その後、NHKホール前、代々木公園けやき並木通りに移動ですが、
人数が多いので距離の割にはゆっくりです。
そして徐々に
NHKが
∩∩
見えてキターーー(,,・ x ・)ーーー!

方々からデモ行進に集まる参加者の皆さん。

この後、桜キャスター陣、地方議員、日台交流活動関係者、
ジャーナリスト等沢山の方々のリレートークがあり、
いよいよデモ行進です。
ルートは以下の通り、NHKを囲む通りをぐるっと一周します。

行進しつつ、全員でシュプレヒコールを挙げるのですが、
なんせこの人数なのと、お一人お一人の声量がハンパ
ではないので、戦国の合戦もかくやというような大音声
が渋谷の空に轟きます。

-視界の果てまで緑の点描が続きます-
一梯団の出発からゴールまでおよそ一時間。
代々木小公園に到着すると、先発の皆さんが
拍手で出迎えて下さいました。

これにてデモ行進は終了です。
皆さんお疲れ様でした!
この後は旗、幟、プラカードを回収し、解散し、
皆さん、三々五々家路に着きます。
デモは終わりましたからね。
∩∩
(,,・ x ・)がしかし
∩∩
(,,・ x ・)帰り道たまたまNHK前を
通過してしまうのはしかたの
ないことです。
∩∩
(,,・ x ・)そして、たまたま日頃から
NHKにたいして怒りを
持っており、つい大声で
独り言を呟いてしまうのも
しかたのないことです。
∩∩
(,,・ x ・)そして、たまたま隣に居合わせた
人たちと意気投合し、連なってNHKを
眺めていたとしても、一体何者が
これを能く非難し得るでしょう。
代々木小公園で憩われる「通行人」の方々。
本当に色々な人たちがいます。
年代から身なりまで幅広い層の
人たちが集まっているのが、この
デモの大きな特徴です。

帰路に着かれる皆さん。
そして、時折通過を急がれる方のために
さほど急いでいない皆さんを
歩道左へ誘導される親切な方。
僕もたまたま帰る方向が一緒だったので、
しばし同行申し上げました。

帰り道、たまたまNHK前を通過したのですが、
NHK入り口前で列を成してらっしゃる方々が居られました。
NHKに対する抗議文をお持ちのようでしたが、
そんな人ばかりがたまたまこの瞬間に
いらっしゃるとは奇遇ですな。
左を見ても、

右を見ても風船好きとお見受けできる
可愛らしい方々。

この後帰られる皆さんはけやき並木で風船を
回収してもらっていらっしゃいました。
∩∩
(,,・ x ・)参加された皆さん、
本当にお疲れ様でした!
最近のコメント